2009年06月01日
餌木とワームの螺旋!
ヒマなのでテキトーに道具整理しました!
まずはワームゾーン

レインズホッグ パワーシャッド
BTS グラスミノー
ロックバイブサターン シンカー、フック

パラマックス
ボケワーム
ワームゾーンはこんな感じ♪
若干少ないっすね
次はエギ!


螺旋状にしてみましたww
これはまだ一部
すべてのエギをこの状態にすると

ぐちゃぐちゃ(笑)
春イカ用にエギ買ったのに、
まだ一回も使えてませんわ(‐ω‐;;)
このまま春使えなかったら秋に使います
デカいので目立ちますね♪
あとはフラットフィッシュ用に
追加したハードルアー

ima sasuke-120 キス
ima sasuke-120 グリーンキャンディー
ヒラメレッドはカンケーありません(笑)
やっぱりimaのルアーはいい感じです
これならヒラメ釣れますねww
たぶん・・・
まずはワームゾーン

レインズホッグ パワーシャッド
BTS グラスミノー
ロックバイブサターン シンカー、フック

パラマックス
ボケワーム
ワームゾーンはこんな感じ♪
若干少ないっすね
次はエギ!


螺旋状にしてみましたww
これはまだ一部
すべてのエギをこの状態にすると

ぐちゃぐちゃ(笑)
春イカ用にエギ買ったのに、
まだ一回も使えてませんわ(‐ω‐;;)
このまま春使えなかったら秋に使います
デカいので目立ちますね♪
あとはフラットフィッシュ用に
追加したハードルアー

ima sasuke-120 キス
ima sasuke-120 グリーンキャンディー
ヒラメレッドはカンケーありません(笑)
やっぱりimaのルアーはいい感じです
これならヒラメ釣れますねww
たぶん・・・
2009年04月04日
春イカまだつれないけど
準備しておこうかなと思って
エギ
を買いましたww
買ったエギはこれ♪

LITTLE JACKの昇竜
と

YAMASHITAのエギ王Qナチュラルカラー
上の昇竜は背中のほうに龍のマークが入ってますww

なんかかっこいい♪
パッケージには 誰よりも簡単に最大限の釣果を叩き出す、バランス・沈降角度・速度・ダート・跳ね性能
と書いてあります
昔から使ってますけどたしかに釣れるかも
エギ王Qナチュラルカラーはかなりリアル

上から
アジ
キュウセン
イトヨリ
マイワシ
本物みたいです
買ったやつとしてはまぁこんな感じですww
早くイカ
釣りにいきたいっす

にほんブログ村

にほんブログ村
エギ

買ったエギはこれ♪

LITTLE JACKの昇竜


YAMASHITAのエギ王Qナチュラルカラー

上の昇竜は背中のほうに龍のマークが入ってますww

なんかかっこいい♪
パッケージには 誰よりも簡単に最大限の釣果を叩き出す、バランス・沈降角度・速度・ダート・跳ね性能
と書いてあります

昔から使ってますけどたしかに釣れるかも

エギ王Qナチュラルカラーはかなりリアル

上から
アジ
キュウセン
イトヨリ
マイワシ
本物みたいです

買ったやつとしてはまぁこんな感じですww
早くイカ


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年02月13日
鯉!
釣るために鯉用のルアー?みたいなやつを買いました

コ式っていうやつです
なんか釣れそうな感じ

家のすぐ近くに川があるので暇があったら使ってみたいです
使用法方は鯉のいそうなところにパンを撒いて鯉をよせてからコ式にパンをつけて水面を引いてくるだけ
簡単ですね♪
あとはメバ用に買ったMaria フェイクベイツ

イカカラーです
今週はシーバス釣りにいく予定です
釣れるといいな~と思ってます
あんまり釣れる気しませんけどww

にほんブログ村
コ式っていうやつです
なんか釣れそうな感じ
家のすぐ近くに川があるので暇があったら使ってみたいです
使用法方は鯉のいそうなところにパンを撒いて鯉をよせてからコ式にパンをつけて水面を引いてくるだけ
簡単ですね♪
あとはメバ用に買ったMaria フェイクベイツ
イカカラーです

今週はシーバス釣りにいく予定です
釣れるといいな~と思ってます
あんまり釣れる気しませんけどww

にほんブログ村
2009年02月08日
めばる用
今日はメバ用の道具を整理

ジグヘッドからワームまでだいたい全部入れてます

ここはジグヘッドとかハードプラグ系
もうちょっと増やそうかな
ここにはワーム

だいたいサイズは1.5~2インチ前後
カラー少ないな
とにかく増やしてこうかな
と思っただけでした
お金はありませんけどww
増やすならワーム中心ですね
ハードルアーは高いので

にほんブログ村
ジグヘッドからワームまでだいたい全部入れてます
ここはジグヘッドとかハードプラグ系
もうちょっと増やそうかな
ここにはワーム
だいたいサイズは1.5~2インチ前後
カラー少ないな
とにかく増やしてこうかな
と思っただけでした
お金はありませんけどww
増やすならワーム中心ですね
ハードルアーは高いので

にほんブログ村
2009年01月31日
道具ネタ
最近道具ネタばっかになってきている
行ってないからだな
釣りに
行ってないというより
行けない
土日はいつも悪天候(;´д` )
だから釣具をいじったり買ったりしてます
で、また買いました

メバル用ラインと月の鏑
ラインは0.8号のフロロカーボン
鏑はけっこう釣れそうな感じ

そのほかにもラブラ110Fのフックの交換

赤針にしました
あと魚を確実に捕るためにこんなんにしました

根掛かり多発かもww
こんな感じのくだらない事してました
あ~暇だな
明日晴れないかな
行ってないからだな
釣りに
行ってないというより
行けない
土日はいつも悪天候(;´д` )
だから釣具をいじったり買ったりしてます
で、また買いました
メバル用ラインと月の鏑
ラインは0.8号のフロロカーボン
鏑はけっこう釣れそうな感じ
そのほかにもラブラ110Fのフックの交換
赤針にしました
あと魚を確実に捕るためにこんなんにしました
根掛かり多発かもww
こんな感じのくだらない事してました
あ~暇だな
明日晴れないかな
2009年01月21日
Gulp! シーズンⅡ
タイトルどおりにガルプネタですw
前のべビサーに引き続き今度はロックフィッシュ用のやつを購入

ガルプSWシュリンプの2インチと3インチ
ついでにフックとビーズとかも買っちゃいました
これでロック用の道具がだいたいはそろったかも
ロック用の入れものの中身

丸いシンカー以外はブラシンシンカー
丸いやつは鉛です
鉛をロストすると環境に悪いようなので気をつけないといけませんわ
たぶん週末は寒いなかロックへ行ってくると思います
穴釣りですけどねw
前のべビサーに引き続き今度はロックフィッシュ用のやつを購入
ガルプSWシュリンプの2インチと3インチ
ついでにフックとビーズとかも買っちゃいました
これでロック用の道具がだいたいはそろったかも
ロック用の入れものの中身
丸いシンカー以外はブラシンシンカー
丸いやつは鉛です
鉛をロストすると環境に悪いようなので気をつけないといけませんわ
たぶん週末は寒いなかロックへ行ってくると思います

穴釣りですけどねw
2009年01月07日
フローティングミノーを
買いました

上からパスデザイン リード ラブラ110Fコットンキャンディー+イワシカラー
一番下はimaのsasuke SF-120スパークリングオレンジ
ラブラはリップレスだけどリップレスじゃないようなヘッドしてます

ぼやけてますけどw
sasukeはかなりキラキラな感じのやつ買いました

かなりアピール強そうなルアー
これならヒラメ釣れそうかも((o( ̄ー ̄)o))
でもそのまえにメバルですねww
上からパスデザイン リード ラブラ110Fコットンキャンディー+イワシカラー
一番下はimaのsasuke SF-120スパークリングオレンジ
ラブラはリップレスだけどリップレスじゃないようなヘッドしてます
ぼやけてますけどw
sasukeはかなりキラキラな感じのやつ買いました
かなりアピール強そうなルアー
これならヒラメ釣れそうかも((o( ̄ー ̄)o))
でもそのまえにメバルですねww
2008年11月14日
Heavy surfer
タイトルどおりimaのヘビーサーファーです
カラーはチャートヘッドキャンディーズ
限定カラーらしいです
ミノーなのに無風時でキャストしたときの飛距離が70mらしい
ヒラメ釣りにいくときのサーフは遠浅なので深いとこまで届きそうです
明日、朝からヒラメ狙いにサーフにいきます
とくになんの変化もないサーフなのであんまり釣れる気しません
どうなるか楽しみですw
2008年11月04日
ミノー
先週ヒラメ釣りには朝いこうと思って寝坊していけませんでした
今週はいこうと思ってちょっとルアー整理してました

持ってるルアーはこのくらいしかないです
ヒラメ用のルアー1個だいたい2000円くらいするんで・・・ 高い
これからimaのルアーを中心に増やしていこうと思ってます
頑張って
ヒラメをもうそろそろ釣らないとやばいです
今週はいこうと思ってちょっとルアー整理してました
持ってるルアーはこのくらいしかないです
ヒラメ用のルアー1個だいたい2000円くらいするんで・・・ 高い
これからimaのルアーを中心に増やしていこうと思ってます
頑張って
ヒラメをもうそろそろ釣らないとやばいです
2008年10月29日
リーダー用
リーダー用にラインを購入しました

20lbです

赤いっす
本当は大型ロックフィッシュ用なんですけど
太いのでヒラメ狙いリーダーにいいかと思って買いましたw
でも赤いんで水中で魚に警戒されそうな気も・・・・・
今週ヒラメ狙いに近くのサーフへ行ってきます
もうそろそろヒラメ釣らないと一番いい時期すぎちゃうんでww
あと寒くなって雪がふると寒くて釣りにならなくなっちゃうこともあるので 笑
20lbです
赤いっす
本当は大型ロックフィッシュ用なんですけど
太いのでヒラメ狙いリーダーにいいかと思って買いましたw
でも赤いんで水中で魚に警戒されそうな気も・・・・・
今週ヒラメ狙いに近くのサーフへ行ってきます
もうそろそろヒラメ釣らないと一番いい時期すぎちゃうんでww
あと寒くなって雪がふると寒くて釣りにならなくなっちゃうこともあるので 笑
2008年09月22日
補充~
最近のエギングでエギを3本ロストしたので今日は補充しました

墨族です
上から墨族のパープル/レインボー、オレンジ/レインボーです
自分の中ではけっこう墨族はお気に入りですね
これでデカイカ釣りたいっすね~
墨族です
上から墨族のパープル/レインボー、オレンジ/レインボーです
自分の中ではけっこう墨族はお気に入りですね

これでデカイカ釣りたいっすね~
2008年08月26日
2008年08月17日
釣りにいけてない
ので、ネタがありません

適当にヒラメ用のワームとジグヘッドでものせておきます
ワームはエコギアパワーシャッドの5インチ
ジグヘッドはカルティバAX14g
もうちょっとしたら釣りにいけると思います!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

適当にヒラメ用のワームとジグヘッドでものせておきます
ワームはエコギアパワーシャッドの5インチ
ジグヘッドはカルティバAX14g
もうちょっとしたら釣りにいけると思います!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
2008年07月31日
ソニック
今日は、近くの釣具屋へ行ってきました。
毎回の釣りで大量のワームやルアーをロストして少なくなっているのでお金はあまりありませんが補充です
で、買ったのがこのワーム

Daiwaのソニックアームというやつ
構造的には水の中で波動をおこしてロックフィシュやフラットフィシュにはよさそうです
パッケージにも結構インパクトがありました
しかも、強力甲殻類エキス&アミノ酸集魚剤配合!! と書いてあったので間違いなくつれますね
しかし開けたときのにおいがとにかく臭い
でもこの匂いが魚達をよぶんでしょうかね
とにかく使うときがたのしみです
Daiwa ソニックアーム
毎回の釣りで大量のワームやルアーをロストして少なくなっているのでお金はあまりありませんが補充です

で、買ったのがこのワーム
Daiwaのソニックアームというやつ
構造的には水の中で波動をおこしてロックフィシュやフラットフィシュにはよさそうです
パッケージにも結構インパクトがありました

しかも、強力甲殻類エキス&アミノ酸集魚剤配合!! と書いてあったので間違いなくつれますね

しかし開けたときのにおいがとにかく臭い

でもこの匂いが魚達をよぶんでしょうかね
とにかく使うときがたのしみです


2008年07月26日
フリームスKIX
自分がいろいろな釣りに使っているスピニングリールです
少し重いですけど値段の割りにはいい感じです
ラインにはYGKよつあみ リアルスポーツ G-soul PE16LBを巻いています


2008年07月19日
PARAMAX
この前キジハタを釣ってからすっかりキジハタにはまってしまいました
しかし、ヒラメを釣ることも忘れてはいません
なので、ヒラメとキジハタが両方釣れるようなワームを買ってきました

パッケージには「スローからファーストアクションまで強いウォブリングアクションがバイトを誘発」
とかいてあったのでこれで爆釣間違いなしですね
しかし、ヒラメを釣ることも忘れてはいません
なので、ヒラメとキジハタが両方釣れるようなワームを買ってきました

パッケージには「スローからファーストアクションまで強いウォブリングアクションがバイトを誘発」
とかいてあったのでこれで爆釣間違いなしですね
