ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月29日

やっぱりアナハゼww

どうも♪

今日は近くの漁港へロックフィッシィングへいってきました(* ̄∀ ̄)


まずは内海側をジグヘッド7g+グラスミノーM 青バチカラー
で足元を探る

そしたら、、、


きました!

















アナハゼww


けっこういいサイズでしたパンチ


やっぱこいつは絶対に釣れるやつですわ(笑)


そのあとは沈黙です・・・


なので外海側へいどう



外海側はこんな感じでした



藻もいい感じに生えていてメバルがかなり泳いでました

ちっこいやつですけどね


藻がいっぱいあったので、


ろっくふぃっしゅ用のやつで狙います。



常吉のボケワームですテヘッ

これで穴探りしましたが、
反応なし。


キャストしてアクションつけながら巻いてきても


反応なし!


あきらめて帰りました


やっぱりつれるのはアナハゼだけですわww






  


Posted by ユ~バ~ at 23:55Comments(4)ロックフィッシュ

2009年04月26日

雨かよ!

どうも♪


今週の週末はみごとな暴風雨ガーン

やばかったですわ


とくに風がすさまじかったです


釣りにいったら危なかった感じです汗






29日は休みなので久しぶりにFishingへいこうとおもってますアップ

狙いはロックフィシュ系パンチ


釣れるのはアナハゼぐらいかもww




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

  


Posted by ユ~バ~ at 18:53Comments(4)その他

2009年04月19日

筏メバリング!

どうも♪

久しぶりの更新ですm(_ _)m

最近は色々と忙しかった+釣りへいってなかったんで更新してませんでしたが、

昨日は早朝から能登のほうまでいってきました(≧∇≦)


もちろん車でです


父がイカダ釣りへいくので一緒にいってきました
つり場につくとかなりの霧

前がみえないほどww



ちょっと指入っちゃってますねww


そして濃霧の中釣り開始!


まぁ餌つりですけど汗


はじめてすぐに自分の竿にアタリ!




20cmちょいくらいのレッドめばる


出だしがいいから今日は爆釣か?かと思いましたけど・・・



ダメでしたねガーン

あとがまったく続きません


なので昼ごろに帰宅しました


最後にめばるの画像でものせときますww



なんとなく口のほうがシーバスっぽいですね~

なんとなくですけどね汗



にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村









  


Posted by ユ~バ~ at 01:17Comments(2)餌釣り

2009年04月04日

春イカまだつれないけど

準備しておこうかなと思って

エギエギを買いましたww



買ったエギはこれ♪




LITTLE JACK昇竜キラキラ




YAMASHITAエギ王Qナチュラルカラーキラキラ



上の昇竜は背中のほうに龍のマークが入ってますww



なんかかっこいい♪

パッケージには 誰よりも簡単に最大限の釣果を叩き出す、バランス・沈降角度・速度・ダート・跳ね性能

と書いてありますパンチ


昔から使ってますけどたしかに釣れるかもウワーン



エギ王Qナチュラルカラーはかなりリアル



上から

アジ

キュウセン

イトヨリ

マイワシ

本物みたいです汗




買ったやつとしてはまぁこんな感じですww


早くイカイカ釣りにいきたいっす




にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村











  


Posted by ユ~バ~ at 12:07Comments(2)タックル