2008年08月26日
2008年08月18日
マゴチGET!!
前の記事で釣りにいくと書いたので早速釣りへ行ってきました
狙いはヒラメとキジハタです
最初のポイントでは一昨日からの雷雨で海が赤茶色(;´д` )
「こんな激濁りじゃ釣れねぇ~」と思いながらもキャスト・・・
アタリなし、魚っ気なし
ポイント移動
次のポイントは漁港内、濁りはあまりない・・・
よし、釣れる (p ̄ー ̄) と意気込んでもアタリなし
周りの人達もぜんぜん釣れてない、ベイトはいるのにな~
と思い諦めずにキャストしていると
クン、クン、クン
と、アタリが
もう一度同じところにワームを通してみると・・・
グン、グン
あれ、なんか重いな( ̄ー ̄?)と巻いてみるとなにかが引いてきます
ヒラメだ!!
と、思って慌ててあわせてよせてみると

34cmのマゴチでしたO(≧▽≦)O ♪
はじめてフラット系釣ったのでヒラメじゃなくてもすごく嬉しかったです
このマゴチを正面から見ると

いかつい顔です
その後はとくになにも釣れませんでした
けど、マゴチが釣れたのでよしですね
次こそは座布団級のヒラメを釣りたいと思ってます
狙いはヒラメとキジハタです
最初のポイントでは一昨日からの雷雨で海が赤茶色(;´д` )
「こんな激濁りじゃ釣れねぇ~」と思いながらもキャスト・・・
アタリなし、魚っ気なし
ポイント移動

次のポイントは漁港内、濁りはあまりない・・・
よし、釣れる (p ̄ー ̄) と意気込んでもアタリなし
周りの人達もぜんぜん釣れてない、ベイトはいるのにな~
と思い諦めずにキャストしていると
クン、クン、クン
と、アタリが

もう一度同じところにワームを通してみると・・・
グン、グン
あれ、なんか重いな( ̄ー ̄?)と巻いてみるとなにかが引いてきます
ヒラメだ!!
と、思って慌ててあわせてよせてみると
34cmのマゴチでしたO(≧▽≦)O ♪
はじめてフラット系釣ったのでヒラメじゃなくてもすごく嬉しかったです
このマゴチを正面から見ると
いかつい顔です

その後はとくになにも釣れませんでした
けど、マゴチが釣れたのでよしですね
次こそは座布団級のヒラメを釣りたいと思ってます
2008年08月17日
釣りにいけてない
ので、ネタがありません

適当にヒラメ用のワームとジグヘッドでものせておきます
ワームはエコギアパワーシャッドの5インチ
ジグヘッドはカルティバAX14g
もうちょっとしたら釣りにいけると思います!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

適当にヒラメ用のワームとジグヘッドでものせておきます
ワームはエコギアパワーシャッドの5インチ
ジグヘッドはカルティバAX14g
もうちょっとしたら釣りにいけると思います!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
2008年08月10日
朝釣り
今日は朝の4時半ごろからつりへ
海藻が多いのでテキサスリグをセットして、テトラ帯からキャスト
アタリなし・・・・・
キジハタの姿がみえましたがちっちゃくてどうせ釣れないので
暑くなってきたので7時半くらいに帰りました
海藻が多いのでテキサスリグをセットして、テトラ帯からキャスト
アタリなし・・・・・
キジハタの姿がみえましたがちっちゃくてどうせ釣れないので
暑くなってきたので7時半くらいに帰りました
2008年08月06日
荒れ・・・
今日は午後からヒラメ狙いで釣りへ
海につくと爆風のためか海が荒れている

ちょっとわかりずらいですね・・・
とにかく強風が吹いて荒れてました
風のせいでキャストしてもルアーが変なとこにいっちゃうんであまり投げなくていいなくてもいい根魚狙いに変更
ソニックアーム、ツイスターホッグ、パラマックスとローテションさせながら探っていくが反応なし
風が強くバイトすらないので早めに撤収
なんかここ最近ずっと風強いです・・・
海につくと爆風のためか海が荒れている

ちょっとわかりずらいですね・・・
とにかく強風が吹いて荒れてました
風のせいでキャストしてもルアーが変なとこにいっちゃうんであまり投げなくていいなくてもいい根魚狙いに変更
ソニックアーム、ツイスターホッグ、パラマックスとローテションさせながら探っていくが反応なし

風が強くバイトすらないので早めに撤収

なんかここ最近ずっと風強いです・・・
2008年08月01日
エギング
北陸で9月14日と9月28日にエギングの大会があるんですけど・・・・・
参加料2000円が必要だし、エギングもあまりやったこともなく下手なので出れそうにないですね
いつかは出ようとおもいます
参加料2000円が必要だし、エギングもあまりやったこともなく下手なので出れそうにないですね

いつかは出ようとおもいます